回答は下にまとめて記載しております。

  1. 執筆時期は、どの時点の年月を記入したらいいですか?
  2. 共著者が多く、応募用紙に著者全員を書ききれません。
  3. 応募用紙(PDF)に、年月や年齢の数字が入力できません。
  4. 推薦者を記入する欄がありますが、必須ですか?

ご質問とご回答は以下のとおりです。

  1. 執筆時期は、どの時点の年月を記入したらいいですか? 主に執筆に従事、書き終えて投稿した年月をご記入ください。

  2. 共著者が多く、応募用紙に著者全員を書ききれません。 応募用紙をもう1つご用意いただき、作品名、書ききれなかった著者名・所属等をご記入ください。なおエントリー用の送信フォーム画面では添付ファイル1点のみ送信可能です。2回に分けて送信するか、Zip等で圧縮してお送りください。

  3. 応募用紙(PDF)に、年月や年齢の数字が入力できません。 半角数字のみ、入力可能です。キーボードの入力モードが「全角」となっていないかどうか、ご確認ください。

  4. 推薦者を記入する欄がありますが、必須ですか? 推薦状を提出される際には必ず、推薦状を書いてくださる方の氏名等をご記入ください。 推薦状の提出条件等は部門により異なります。以下をご覧ください。(第38回より変更)

任意提出(推薦書の執筆は、著者以外とする) ・テレコム人文学・社会科学賞 ・テレコムシステム技術賞 ・テレコム学際研究賞 ・テレコム人文学・社会科学学生賞(ただし学生以外の共著者がいる場合には、必須)

必須提出(指定様式あり。推薦書の執筆は、共著者など) ・テレコム人文学・社会科学学生賞  学生以外の共著者がいる場合に、必須。受賞対象となる学生の貢献度などの証明となります。

・テレコムシステム技術学生賞  必須。受賞対象となる学生の貢献度などの証明となります。

・テレコム学際研究学生賞  必須。受賞対象となる学生の貢献度などの証明となります。

<aside> 💡 「応募用紙記入時の注意事項」については、以下URLをご覧ください。 https://www.taf.or.jp/files/items/1989/File/HP掲載_応募用紙記入時の注意事項等_0530.pdf

</aside>

<aside> 💡 「よくある質問」をご覧いただいても解決しない場合は、以下の[財団賞お問い合わせ専用フォーム]から事務局にお問い合わせください。電気通信普及財団賞の事務局運営に係わる業務は、公益財団法人電気通信普及財団が株式会社情報通信総合研究所に委託しております。

[財団賞事務局宛のお問い合わせ専用フォーム] https://www.icr.co.jp/taf/contact.html

</aside>

<aside> 💡

応募論文等の電子申請システムへの登録については、以下URLをご覧ください。

テレコムシステム技術賞、テレコムシステム技術学生賞、テレコム学際研究賞、テレコム学際研究学生賞のみ  https://www.taf.or.jp/award/180926-howto-upload.html

電子申請システムのWeb 操作に関するお問い合わせについて(技術部門、学際部門) ヨシダ印刷株式会社 電気通信普及財団サポート担当宛 E-mail taf(at)yoshida-p.co.jp 平日 午前 9 時~午後 5 時

</aside>